NEWS
NEWS
今年3月に行われた建設業経理士2級の試験に無事合格することができました。
建設業許可申請は当事務所の主要な業務の一つですが、その業務を遂行するなかで「より深く理解するには建設業経理の知識・スキルが必要」との思いから、建設業経理士2級にチャレンジしました。しかし、簿記・会計の知識の皆無と中高年特有の記憶力の著しい低下、安易に選択した独学が相まって、勉強は苦労の連続でした。
1級へのチャレンジは今はまだ白紙ですが、多様なニーズに応えるためにもワンステップ上を目指したいという気持ちは強くなっています。
よしだ行政書士事務所(以下当事務所)では、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。 ここでは、お客さまの個人情報の取り扱いについて当事務所の方針を説明いたします。以下方針をご理解のうえ、当事務所をご利用ください。
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、お問い合わせおよびご相談内容の情報を指し、このうち1つまたは複数の組み合わせにより、お客様個人を識別できるものを個人情報とします。
個人情報の収集にあたっては、利用目的を明示したうえで必要な範囲の情報を収集し、利用目的を通知または公表し、その範囲内で利用します。
当事務所が個人情報を取得する際には、利用目的を明確に、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。なお、個人情報の利用目的は、行政書士法に定められた業務及びそれに関連性のある業務を遂行するためのみに利用するものとします。
当事務所が取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。また、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者情報の適正な利用を実現するため監督を行います。
当事務所は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
お客様の個人情報を安全に管理・運営するため、個人情報への外部からの不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えいなどの危険防止に対する必要かつ適切な安全対策を行います。
当事務所が保有する個人情報のデータについて、当事者本人から書面をもって開示、訂正、利用停止等の申出があった場合、申出が当事者本人からであることを確認したうえで、開示、訂正、利用停止等の必要な措置を講じます。
当事務所の個人情報の取扱に関するお問い合せ、質問、または提言などは下記までご連絡ください。
よしだ行政書士事務所
〒959-0214 新潟県燕市吉田法花堂1421
TEL:0256-93-3438(平日9:00~18:00)
FAX:0256-77-5038
お問い合わせメールフォーム